VMware Workstation

 View Only

仮想ボリューム変更後のデータストアの認識方法について

  • 1.  仮想ボリューム変更後のデータストアの認識方法について

    Posted 29 days ago

    vCenter/ESXi:8.0.3

    データベース領域がストレージにあり、ESXi#1/#2でそれぞれ認識できるようにデータストアを作成しています。

    データベースのリストア試験を以下手順で実施
    1.ストレージ上の「データベース領域」に紐づいているESXi#1/#2を削除
    2.「データベースのバックアップ領域」をデプロイ
    3.「データのバックアップ領域」に、ESXi#1/#2を紐づける
    4.「vCenter」にログイン、「ESXi#1」を右クリックし、「ストレージ」→「新しいデータストア」を選択
    5.新しいデータストアの画面より、以下の通り設定
     ①タイプ:VMFS
     ②名前およびデバイスの選択:データのバックアップ領域(WWNで確認)
     ③マウントオプション:既存の署名を保持
      (※既存の署名を保持:ディスク上のデータは保持されます。データストアは同じ署名を使用してマウントされます。データストアは、元の名前を使用してマウントされます。)
    6.「ESXi#2」→「構成」→「ストレージアダプタ」を選択し、「ストレージの再スキャン」を実行
     
    結果、ESXi#1でデータストア作成したので、確認はできたのですが、ESXi#2データストアの作成もできず、確認もできない状態です。
    ESXi#2からデータストアを確認する方法を教えてほしいです。