Japanese

 View Only
  • 1.  vmwVmHBLost(ESXiから発生するTrap)の仕様について

    Posted Dec 22, 2024 01:55 PM

    ESXiから以下のSNMPTrapが送信されました。

    VMware仮想マシンがハートビート喪失になっています (vmwVmHBLostトラップ)

    MIB内のTrap説明には以下のような記述がありました。

    MIB内のTRAPの説明】

    このトラップは、仮想マシンがゲストのハートビートの損失を検出したときに送信されます。ゲストハートビートは、

    VMware Tools がゲスト OS にインストールされている場合にのみ送信されます。コントロールプロセスは

    コントロールプロセスは、一定期間のゲストハートビートの数が受信されていないと判断した場合にこのイベントを送信します。

    ハートビートは何秒間隔で発生し、何秒応答が無いと損失と判断するのかといった情報が公式ドキュメントを探しても記載がなく、

    仕様についてご存じの方がいらっしゃればご教示いただきたいです。



  • 2.  RE: vmwVmHBLost(ESXiから発生するTrap)の仕様について

    Posted Dec 23, 2024 11:05 PM

    公式情報は確認できませんでしたが、vSphere Client上でVMware Tools のステータスがNot Runniningに変更されたり、vmware.logにTools heartbeat timeout が記録されるのはおおむね20秒ほどの間に発生しました。