どうも9月以降、ネットを遮断しないと Windows7/8.1 から Windows10 にアップグレードインストールが出来ないらしいです。ところが、若干1名が、ドライバーの互換性の問題だと強行に主張しています。自分は、Microsoft のサーバ側の問題と思っているのですが。ネットワークを完全に遮断して、オフラインでアップグレードすると成功します。アップグレードツールを使用しても、インストールメディアを使っても、インターネットに繋がってると 73% でエラーになります。
仮想マシン・実マシンを問わず、9月以降で Windows7/8.1 から、Windows10 に、インターネットに接続した状態でアップグレード出来た人はいますか? 本日(1/2)もオンラインアップグレードを試してみましたが、相変わらずエラーになっています。VMware Workstation 16 Playe のバージョンは 16.2.1 build-18811642 を使用しています。