Japanese

 View Only
  • 1.  Taskのinfo.descriptionIdプロパティについて

    Posted Sep 14, 2017 07:49 AM

    vSphere APIを使用して、とあるゲストで発生した、直近のイベントが何だったかを調べるために、

    ゲストのプロパティにあるrecentTaskを拾っています。

    このrecentTaskで得られる内容は、Taskのentityの配列であるため、

    これをもとに、それぞれのTaskのプロパティを調べています。

    ここで、Taskのプロパティの中にある、info.descriptionIdを確認すれば

    何が起きたかを把握できそうなのですが、info.descriptionIdに入ってくる

    内容について、もし詳細を知っている人がいましたら、

    教えていただければ幸いです。

    (ここを見たら一覧があるよー、とか。。。)

    ・info.descriptionIdは、以下のことです。ただこのページだと、入ってくる文字列の一覧は分からないので、

     この記事を投稿しました。。

    https://www.vmware.com/support/developer/vc-sdk/visdk41pubs/ApiReference/vim.TaskInfo.html

    とりあえず、自分で試して確認できた内容を、以下に記載します。

    VirtualMachine.rebootGuest ゲストを再起動した

    VirtualMachine.shutdownGuest ゲストをシャットダウンした

    VirtualMachine.powerOn ゲストを起動した

    Drm.ExecuteVMotionLRO vMotionした



  • 2.  RE: Taskのinfo.descriptionIdプロパティについて
    Best Answer

    Posted Sep 14, 2017 01:04 PM

    こんにちは。

    ためしに、vCenter 6.5 U1 の TaskInfo を取得してみました。

    膨大な内容だったので、別投稿へのリンクにしました。

    PowerCLI で見る vCenter の TaskInfo。

    そして結果としては下記のような感じでした。

    vc-task.csv · GitHub

    以上です。ご参考まで・・・



  • 3.  RE: Taskのinfo.descriptionIdプロパティについて

    Posted Sep 15, 2017 02:17 AM

    こんにちは。

    TaskManagerから一覧を得られるのですね。なるほど。。。

    (PowerCLI便利そうですねぇ。C++からcurlを使ってAPIを叩いていますが、なかなか大変です(´д`)

    取得していただいた情報で、私の疑問も解決しました。

    ありがとうございます。