Japanese

 View Only
  • 1.  HorizonにおけるUAGのリバースプロキシについて

    Posted Feb 21, 2020 06:21 AM

    質問失礼致します。

    UAGの機能にリバースプロキシの設定があるかと思いますが、

    Horizon Connection Serverに紐づけ(?)した場合、上記リバースプロキシの設定は不要でしょうか?

    上記質問の意図として、いくつかUAGの解説を見ているとリバースプロキシの役割を持っていると記載を見ますが、

    Horizon Connection Serverとの紐づけを行うときにリバースプロキシの設定は弄っていないように思えます。

    また実際の動きとして、UAG経由でアクセスするとHorizon Connection Serverにつながり、仮想マシンにもつなげることができており、

    既にリバースプロキシとして動いていると思えるのですが、Horizon Connection Serverと紐づけするだけで、

    リバースプロキシとして動作しているという認識で正しいでしょうか?

    私がリバースプロキシというものの理解が足りておらず、私の認識が合っているか回答頂けると幸いです。



  • 2.  RE: HorizonにおけるUAGのリバースプロキシについて
    Best Answer

    Broadcom Employee
    Posted Mar 05, 2020 03:45 AM

    Horizon の外部アクセスのユースケースの場合にはリバースプロキシの構成は不要です。

    リバースプロキシ自体のユースケースとしては、社内イントラなどに証明書などを利用してアクセスさせる場合に利用可能です。

    詳細はTech Zoneを参照ください。

    https://techzone.vmware.com/configuring-web-reverse-proxy-identity-bridging-vmware-unified-access-gateway-vmware-workspace-one-operational-tutorial#985708